こんにちは。ココロとカラダのデトックス。岩切のリンパマッサージで「むくみゼロ」ビューティチューンの大久保
@beautytute です。
私の最近のマイブーム
納豆ご飯でもイイんだけど納豆巻きが食べたくて
今度はひきわり納豆買うようにしようかな?
今日は腸内環境のお話
今朝を思い出してください。
質問①今日うんちは出ましたか?
質問②今日のうんちの色は?
質問③今日のうんちのにおいは?
まずは質問①ですが・・・出ていない人便秘ですね。毎日うんちが出ない人は便秘です。毎日うんちが出ないので下剤を飲んでる人。
今すぐやめましょう。もっとでなくなりますよ。
まずうんちは何かというと、食べ物のカスだけではなく、うんちの8割は水分、残り2割は腸内細菌とその死がい、腸からはがれた粘膜やカラダの中のゴミいわゆる老廃物、そして食べ物のカスなんです。もし3食とり、毎日新陳代謝を行っていたら、出るはずで、出ないという事はやはり腸内環境があまりよろしくない状態だと言えます。
腸内環境の良し悪しはもちろん食べてるものが関係しています。
質問②今日のうんちの色は?もし見ていない人がいたら残念。
うんちは毎日カラダから届く大切なお便り。うんちを便と書くでしょ?
毎日届くものをしっかり観察する事で自分の健康状態が見えてくるのです。
例えば理想的な便と言われる色は黄色からオレンジがかった色。
これは腸内に善玉菌が多い印なのです。
質問③も同様腸内環境が健康であればうんちはそれほど強いにおいはしないのです。
腸内には食べ物を分解し発酵してくれる善玉菌と食べ物を腐敗させ有害物質に変えてしまう悪玉菌
そしてどちらでもない日和見菌の3種類が共存しています。
人の腸内細菌は約3万種類、100~1000兆個のがいると言われ、善玉菌で有名なのが乳酸菌やビフィズス菌、悪玉菌で有名なのがブドウ菌ウエルシュ菌、大腸菌などです。
ブドウ球菌やウエルシュ菌は食中毒の時などによく聞くと思います。
そしてこの善玉菌と悪玉菌のバランスが7割の日和見菌を左右してしまうのです。
善玉菌2割悪玉菌1割だと日和見菌は善玉菌に味方してくれます。
これが悪玉菌が増えると日和見菌は悪玉菌の見方をしてしまうのです。
悪玉菌が多い人の食生活は?
ファーストフードや添加物、甘いもの、食物繊維が少ないなどそういう方に多く出る症状は
・疲れやすい、便秘、そしてアトピーや花粉症などのアレルギーなどです。
逆に善玉菌が多い人の食生活は
・食物繊維や野菜、乳酸菌を含む味噌、漬物、ヨーグルトなどを継続的に取っている人です。
食物繊維は善玉菌のえさになり、
①腸内の掃除
②腸の蠕動運動
③老廃物を包み込む
④便を柔らかくする
⑤糖の吸収を遅らせる
⑥血糖値の上昇を抑える
とこんなにたくさんのお仕事をしているのです。
ここで大切な食物繊維というと何を思い浮かべますか?
キャベツ?ゴボウ?きのこ?
実は炭水化物の中身は糖質+食物繊維だという事を知っていますか?
なので糖質ダイエットをしてる人も意外と便秘になりやすいんですね。
食物繊維も水に溶ける水溶性と水に溶けない不溶性の2種類があり、
野菜や果物、海藻は水溶性で腸のお掃除をしうんちを柔らかくしてスルリと外へ出す働きを
キノコや大豆、ゴボウなどの不溶性は水分を吸収しながら腸のお掃除するので腸の蠕動運動を促します
なので
①うんちが出ない
②うんちの色が黒っぽい
③うんちがくさい
人は腸内環境がごみ屋敷状態ですので、積極的に食物繊維、乳酸菌の多い味噌、キムチ、ヨーグルトなどの発酵食品を継続的に取りましょう。
やっぱり、何度も言うけど、おすすめなのは味噌汁だよね。
食物繊維の野菜、乳酸菌の味噌を毎日とる。
これができれば腸内環境も整うと思います。
わざわざヨーグルトやサプリメントを買うよりも断然経済的で健康的になれるはず。
便秘の人、顔に吹き出物が出やすい、おなかを下しやすい、体調不良やアレルギーが出やすい人はぜひ腸内環境を整えて行きましょう。
ちなみに、不溶性の食物繊維が多いとコロコロのうんちに。水溶性が多いと下痢気味になるのでここもバランスが大切です。
★★★★★★★★★★★★
「美容と健康の自分磨きリンパマッサージ教室」
NEW
・デトックス食生活と代謝アップマッサージ(受講料のみ1,000円)
3月 5日(木) 10:30~11:30(午前の部はお顔のマッサージをします)
3月19日(木) 19:10~20:10
募集中

詳細
場所:セルバ4階 コミニティルーム
時間:午前の部 10:30~11:30 第一木曜日(使用状況で変更になる場合もあります。)
:午後の部 19:10~20:10 第三木曜日(使用状況で変更になる場合があります。)
定員:毎回5名(定員になり次第締め切ります)
受講料:2,500円 材料費込み
持ち物:バスタオル 飲み水 などその都度お伝えします。
お申し込み・問い合わせ:yoyaku2010beauty@gmail.com
お申し込みはメールにてお願いします。
LINEからのお申し込みも可能です。
「セルバカルチャー教室の件とお名前、連絡先と参加したい日付」をお選びいただき返信をお待ちください。数日たっても返信がない場合はお手数ですが、お電話にてお問い合わせください。迷惑メールホルダーへ返信、またはコチラから返信が出来ない場合はお電話にてご連絡させていただきます。
レッスン会では企業様、学校様、地域のコミニティーなどからのご依頼をお受けしております。
・こんな内容でやってほしい!
・こういう年齢対象でやってほしい!
・こういうトラブル別にやってほしい!
などなど主催者様から打ち合わせをしながら進めさせていただきます。
日時・予算などお気軽にご相談くださいませ。
リンパマッサージで『むくみゼロ』 女性専用サロン Beautytune(ビューティチューン)
◆最寄りの駅 : 東北本線 岩切駅
◆仙台市宮城野区岩切分台2丁目9-14
◆ご予約はコチラ 022-781-7099
◆営業時間 水木金 13:00~20:00 (お仕事帰りにゆっくりどうぞ)
土日月祝 10:00~17:00 (初めてのお客様の最終受付は2時間前です。)
◆ 定休日 火曜日
◆ 駐車場あります。
仙台で予防美容、リンパマッサージの講座をさせて頂いています。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
◇ ご予約はコチラ ◇
◆LINE登録はコチラ
ID @egm0817u

下記QRから友だち登録できます。

ちいさな積み重ねがあなたの人生を大きく変える・・・
Beautiful Sense Beautiful Life
それがビューティチューンです。
(美容を通しての幸せつくり)
仙台市宮城野区、岩切、高砂、田子、新田、 泉区、南光台、将監、加茂、南吉成、八乙女、若林区、利府町、塩釜市、多賀城市、七ヶ浜、松島町、石巻市、富谷町、明石台からご来店いただいております。
冷え・むくみ・セルライトケア・ダイエット・体のだるさ・自律神経の改善・更年期・体質改善・便秘・妊婦さんのリラクゼーション・癒し・おしゃべりなど女性が元気になるためのマッサージ、頑張る女性を全力でサポートします。