乾燥する季節はどんなお手入れをするといいのか?
- 未分類
こんにちは。ココロとカラダのデトックス。岩切のリンパマッサージで「むくみゼロ」ビューティチューンの大久保@beautytute です。最近の口癖は「寒い」です。この時期一番寒く感じますよね...
こんにちは。岩切のリンパマッサージで「むくみゼロ」ビューティチューンの大久保 @beautytute です。
9月10月はお肌についての講座をお伝えしております。
ところで、最近。めちゃくちゃ気になる事。
銀行の窓口、郵便局の窓口、スーパーのレジの人。
みーんな既に肌が乾燥してぱさぱさしています。
ファンデーションのってないよね。
毛穴開いてるよね。
乾燥してるよねお肌。
化粧水をたくさんつけても中で保持する力が低下していると乾燥してしまうのです。
化粧水たくさんつけてるけど乾燥してるっていう方は
意外と気にしていないこんなことが乾燥の原因だったりします。
メイク汚れを落とそうとごしごしもNG
今のクレンジングや洗顔は吸着成分が入っているのが多いのでメイクになじませるだけで落とせます。
洗顔後に肌がつっぱるのはあり得ないことなんです。
相当乾燥しているサインを出してます
ちなみにごしごし洗顔はたるみの一番の原因ですからね。
オイルクレンジングよりもジェルクレンジングやミルククレンジングがおススメです。
夏は冷房、冬は暖房。エアコンの乾燥具合は甘く見てはいけません。
エアコンの温度を5℃上げると湿度が10%下がります。
例えば、27度に設定していたところを32度にあげたら乾燥しやすい環境になっているという事です。
加湿器は必須です。加湿器が難しい場合はマスクが必須アイテムですね。
ストレスがかかることで体の中には活性酸素が発生します。
元気なお肌を傷つけたり、自律神経が乱れて血管が収縮し血液循環が悪くなることで乾燥します。手足が乾燥するのは血液循環が関係していたりします。
ストレスフリーが一番ですね。
意外と毎日なんとなくやってることの見直しで乾燥肌がよくなります。
もちろん、ちゃんとお手入れをすることは大切ですが、肌ぱさぱさの応急処置は「ローションパック」
コットンに化粧水をたっぷり含ませて5分から10分くらいお肌においてみましょう。
時間以上に置いたり、化粧水が少ないとコットンがぱさぱさして乾燥やかゆみが出てしまう場合があるので気をつけてくださいね。
お肌のホームケアのお話もしていきます。
★★★★★★★★★★★★
仙台市宮城野区、岩切、高砂、田子、 泉区、八乙女、若林区、利府町、塩釜市、多賀城市、松島町、石巻市、富谷市、からご来店いただいております。
お子様連れでも安心してご来店いただけます。
冷え・むくみ・セルライトケア・ダイエット・体のだるさ・自律神経の改善・更年期・体質改善・便秘・妊婦さんのリラクゼーション・癒し・おしゃべりなど女性が元気になるためのマッサージをさせていただきます。
最新記事